施工事例
ご協力頂きました施主様、工務店の皆様、誠にありがとうございます。
木製建具
木製建具追加工事
隙間部分にはガラスを施工(リビングに階段があるデザインのため)
冷暖房効率の向上を考えて、階段前に扉を設置しました。
木製建具を特注で制作するのでデザインはかなり柔軟に対応できます。
ビフォーアフター(写真左:施工前、写真右:施工後)
ドア交換工事
玄関ドア交換工事
※1日で交換可能です
ビフォーアフター(写真左:施工前、写真右:施工後)
浴室中折れドア交換工事
動きが悪くなった浴室サッシの交換
※既存=ガラス、新設=樹脂パネル
ビフォーアフター(写真左:施工前、写真右:施工後)
浴室ドア交換工事
1枚ドアから中折れドアへの交換
※既存=ガラス、新設=樹脂パネル
ビフォーアフター(写真左:施工前、写真右:施工後)
勝手口ドア交換工事
既存のトタン張り建具の撤去、
アルミサッシへ交換新設(LIXIL ロンカラー)
ビフォーアフター(写真左:施工前、写真右:施工後)
内窓設置工事
階段下部分、木製パネル制作
LIXIL インプラス
ビフォーアフター(写真左:施工前、写真右:施工後)
木製建具
木造住宅 襖交換工事
襖から木製建具(ドア)への交換工事
ビフォーアフター(写真左:施工前、写真右:施工後)
木製建具
木造住宅 襖交換工事
襖から木製建具(ドア)への交換工事
ビフォーアフター(写真左:施工前、写真右:施工後)
ガラス交換工事
ALC 3階建 塔屋アルミサッシ引き戸 ガラス交換
強風にてガラス破損(割れ)
6.8mm型ヒシクロス ガラス交換工事させて頂きました。
ビフォーアフター(写真左:施工前、写真右:施工後)
アルミサッシ交換工事
木造住宅 浴室 開きドア(アルミサッシ)交換
古いアルミサッシの枠の中に、再度アルミサッシを入れる工事
有効開口がH(高さ)W(幅)ともに多少狭くはなりますが、タイルの張替工事や、内部の造作が不要のため、施工費用を抑えた工事となっております。
ビフォーアフター(写真左:施工前、写真中央:施工後、写真右:枠部分)
内窓工事(インプラス工事)
木造2階建て住宅(シングルガラス)
PG内窓(PGインプラス)施工
結露、防音等に効果的です。
ビフォーアフター(写真上:施工前、写真下:施工後)
内窓工事(PGインプラス工事)
木造2階建て住宅(シングルガラス)
PG内窓(PGインプラス)施工
ユニットバス改修後、古いサッシが気になる場合や、入浴時の窓からの冷え(ヒートショック)、結露、防音等に効果的です。
ビフォーアフター(写真上:施工前、写真下:施工後)